①生徒にかける思い
こんにちは!西新宿・初台の個別指導塾
パッションゼミナール講師の土佐です!
本日は僕が塾講師として最大の責任を持たせていただく
生徒さんへの想いを2回に分けてつづらせていただきます!
こんにちは!西新宿・初台の個別指導塾
パッションゼミナール講師の土佐です!
本日は僕が塾講師として最大の責任を持たせていただく
生徒さんへの想いを2回に分けてつづらせていただきます!
僕は塾講師として生徒さんに接するときに
「自分がこんな先生のもとで教われたら…」
ということを気にかけています。
僕も塾に行きながらにして
なかなか点数が上がらなかった人間の一人なのです(笑)
だからこそ、講師の質が生徒の点数に
直に響くと思っています。
自分と同じ塾講師が全国にあふれたとしたら。
果たして生徒は幸せになれるだろうか。
常にこの問いをかけながら振り返りをしています。
生徒には必ず幸せになってほしいからです。
だからこそ、目の前の学校という場所で
成果として点数を上げていく。
それが生徒さんの自信につながると思うと
やはり妥協できません(笑)
将来の生徒さんがどんな人になっているのか、
そんなことを考えると…
おっとここから先は第二回でお伝えします!(笑)
いつもご覧いただいている方、
本当にありがとうございます!
それではまた次回【生徒への想い②】でお会いしましょう!
それでは!