パッションゼミナールはビジョナリー学習塾に塾名を変更しました。
1秒後にビジョナリー学習塾に転送します。

内定者ブログ

HOME > 内定者ブログ > 【内定者ブログVol.6】人生の質を決める方程式

【内定者ブログVol.6】人生の質を決める方程式

長い人生が良いとは限らない。しかし、良い人生は十分に長い。

こんにちは!

パッションゼミナールの内定者第一号の本常遥己です。

今回も内定者ブログを綴っていきたいと思います。

今回のテーマは『人生の質』です。

 

この見出しの言葉

『長い人生が良いとは限らない。しかし、良い人生は十分に長い』

これはアメリカ建国の父と呼ばれるベンジャミン・フランクリンが残した言葉です。

 

彼は、実は有名な体がゴムになってしまった海賊の男が主人公の漫画の、

その主人公のモデルとも言われている人物です。

 

皆さんは人生は何で決まると思いますか?

何があれば、自分は幸せだと言えるでしょうか。

 

答えは人の数だけあると思います。

今回は僕がこれまで学んできたことを踏まえ、僕なりの考えを

発信していこうと思います。

人生の質=先天的特質×環境×本人の選択

僕がこれまでの人生で最も共感した考え方。

それがこの方程式です。

先天的特質…生まれながらに持っている自分の特徴・性格

環境…自分の周囲の人や地域・文化

本人の選択…これまでどんな行動をしてきたか

 

このうち、先天的特質は基本的には変えようがないものですが、

残りの二つはいくらでも変えられる可能性があります。

 

特に最後の一つ、『本人の選択』は日常的にあり、かつ最も変えやすいものです。

だから、自分の人生をよりよくしていこうと思った時は、

これまでの自分の選択を振り返り、

これから先より良い選択をしていくにはどうしたらいいのかを考えます。

そういった選択をしてくうちに、付き合う人が変わったり、

または一生大切にしようという仲間との付き合い方が変わったりして

いつのまにか環境が変わっているということもあります。

 

選択の質を上げることは簡単ではありませんが、

環境の質さえ上げるところまできてしまえば、今度はそう簡単に落ちるものでもなくなります。

 

だから逆に最初から良い環境があり、そこに居続ける人というのは

選択の質が最初から高く、環境の質そのものも引き上げる存在になり得ます。

僕もそんなすごい影響力のある人になりたいですね😊

 

特に子ども時代の環境は大切です。

感性が少しずつ花開いていく中で、どんな人と関わっていくのか。

だからこそ、パッションゼミナールがそんな子ども達にとって、

勉強だけでなく心の拠り所にもなってほしいなと思います。

 

僕はまだ長野から見守ることしかできませんが、

このブログを通して、少しでも何か役に立つことができれば幸いです。

 

武川さんを通して、ブログを読んでくれている皆様の声も届いています。

感謝の気持ちを土台に、これからも頑張ってまいります。

 

今回はここまで!

また次回お会いしましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました!!

 

 

現在パッションゼミナールは

リニューアル1周年記念キャンペーンを実施しています!

興味を持たれた方はコチラから詳細をご確認ください!↓

https://passion-entry.com/renewal/